葛城山 2021年5月15日(土)曇り
- ゆるゆる
- 2021年5月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年9月19日
5回目の開催は24人(女性9人・男性15人)の方に参加頂きました(^^)/
15人の方は今回が初参加でした!
山頂のツツジが満開で皆さんのテンションは上がりっぱなしでした(^p^)
今回の登山コースは櫛羅の滝コースで山頂を目指し、北尾根コースで下山します♪
葛城山ロープウェイ葛城登山口駅から出発です。


ロープウェイで山頂まで行かれる方が多いので、比較的登山道は空いています。


自己紹介と準備運動をします!
旅行、スポーツなど、アクティブな趣味の方が多いです(^^)


自己紹介も済ませたので会話が弾みます♪


山頂までは1時間30分程で到着予定です。


登りがきついので休憩多めで行きます♪


ゆるゆるハイキングでは、一番体力に自信がない方に合わせますので初心者の方でも安心して参加頂けます(^^)


ちなみに今回は登りだけで5回以上休憩を取りました☆


もう少しで山頂です!


最後の上りです!


山頂に到着しました(^^)/


猿まわしが開催されていました!
猿まわしを鑑賞しながらお昼ご飯ですヽ(^o^)丿



躍動感がすごいです!



お昼ご飯を食べてゆっくりしたのでツツジ園へ向かいます♪


ツツジが満開で絶景です!


今回もカメラが趣味の方が参加されていました♪


すごい絶景です! 一面真っ赤です\(◎o◎)/




















最後に、集合写真を★

★参加者さんの声
●「前回、葛城山に登った時はツツジがつぼみだったので、今回満開のツツジが見れそうで楽しみです♪」
(カメラが趣味の20代女性)
●「ジムに通っているのですが、明日は筋肉痛です(笑)」
(次回も参加お待ちしています30代女性)
●「10年ぶりの登山ですが、皆さんのおかげで、怪我もなく、葛城山を制覇できました!」
(キャンデーありがとうございました40代女性)
●「次回参加するときはビールサーバーを担いで参加します!」
(お酒とキットカット好きな20代男性)
●「やっぱりトレッキングシューズはモンベルでしょ!」
(今回が初登山の30代男性)
★今回の参加者さん
女性20代3名、30代3名、40代~3名
男性20代5名、30代9名、40代1名
大阪18名、京都3名、兵庫2名、滋賀1名
出発して7時間、皆さんお疲れ様でした(^-^)
皆さんのサポートのおかげで、無事に終えれて、安心しました。
ありがとうございました!
道中、列の最後尾でサポート頂いた方、積極的に場を盛り上げてくれた方、
今回、撮影された写真を快くご提供くださいました方、
本当にありがとうございました!
最後に、一庫公園の時に続き、今回も撮影にご協力頂きました京都を中心に活躍されているカメラマンの岡さんのサイトも良かったら覗いてみてください♪
京都の絶景が見れますよ\(◎o◎)/
次回も絶景を求めて、楽しくハイキングしましょう!
次回は6月13日(日)兵庫 武庫川廃線フォトハイキング (限定30名) を予定しております。
コメント